小麦、乳製品の入っていないおやつを求める旅の記録
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
おしながき
ALLグルテン・カゼイン不使用
プロフィール
HN:
アスピィ
性別:
非公開
自己紹介:
普段から一方的に喋ってしまう典型的なアスピィです。このサイトも独り言のような体になると思いますがご容赦ください。果たして小麦牛乳断食で改善するのでしょうか、乞うご期待です。
翻訳こんにゃく
Honyaku-konnyaku is very famous traditional Japanese food.
バーコード








































































×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 普通の人にはなんてことのないハムサンド。別になくてもかまわないハムサンド。でも食べられないと思うと食べたくなるのが人情。
 しかし薄いパンケーキ状の米粉蒸しパンを使えばOK。
 蒸しパンの要領で生地を作り、油を塗ったお皿に生地を流し込み電子レンジで加熱するだけ。ふわふわのパン生地を作ります。あとはお好みでマヨネーズ、マスタードなどを塗り、カゼインフリーのハムを挟みます。

↑丸皿を使ったのでワッフルですねこれは

 小麦牛乳断食を始めてから気がついたのですがハムやベーコン、ソーセージというのは肉だけでなく色んな調味料やらわけのわからないものが沢山はいっているのですね。その中に乳、カゼインがこっそり紛れ込んでいるものがけっこうあります。
 カゼイン、カゼインナトリウム、乳由来の乳化剤、乳糖。安いハムほど地雷が潜んでいますが、よーく見るとカゼインフリーのものもあります。 


PR
 たま~に無性にピーナッツが食べたくなるのです。でも食べると眼痛というか眼の奥、頭が痛くなって「もう食べない!」と思うのです。そしてまた忘れたことに食べて、頭が痛くなりを何度も繰り返しています。
 要するにピーナッツは合わない体質なのです。そして気分良くありたかった身体に合わないものは食べるべきではないのですが・・・・。

 今日も性懲りも無くピーナッツを買ってしまいましたが、ふと以前TVで俳優の高嶋政宏さんが「生のセロリにピーナッツバターがうまい。やめられなくなる」とおっしゃっていたのを思い出しました。奥様のシルビア・グラブさんという方のお国では生のセロリにピーナッツバターをつけて食べるのが一般的だそうで、高嶋さんはやってみたらたいへん美味しかったというエピソードを語っていらっしゃいました。

 そして今日は冷蔵庫にセロリがあったことからピーナッツ&セロリの組み合わせに挑戦してみました。
 「べつにうまいってほどのもんでもないだろう」と半信半疑で真似してみると、これが後を引くのです。べつにものすごく美味しいわけでもないのですが何故か後を引くのです。
 何の味付けも加熱もしていない生のセロリとピーナッツを一緒に口へ運び、同じタイミングで咀嚼して混然となるとピーナッツの塩気が水分の多いセロリにマッチします。セロリのクセの強い香味をピーナッツのコッテリが包み込んでマイルドにしてくれ、ピーナッツの強い塩気としつこさをセロリの歯ごたえと水々しさが軽くしてくれます。相乗効果的な味わいとなり後を引くようです。

 私は香味野菜としてのセロリを調味料として使うのは好きですが、生のセロリをかじるなど好きこのんでしたことはなかったのですが、ピーナッツ&セロリの組み合わせはセロリの生食を選択肢に加えてくれそうです。


 米粉パンというのを作ってみたくて唐突に作り始めました。私はいつでも気分で唐突に物事をはじめるのです。

 米粉に塩、油、イースト菌が元気にしてる砂糖水を加えて練ってまとめて正しく摂氏30度ほどの場所で発酵→膨らまそうとしたのですが、生地の表面にクレーター状の細かい孔が現れただけで膨らんでくれませんでした。合計3時間は発酵させましたが待てど暮らせど2倍には膨らみません。
 しかし香りは良いしまあ焼いてみようかと、フライパンでクッキングシートを間にしいてふたをして蒸し焼きにしてみました。

 するとやっぱり焼いても膨らまず見るからにパンではなく、ちぎってみるともちっとし、細かな気泡らしきものはあるが米菓子そのままの様子。口に入れてみるともちもちとした食べ応え。酒粕のような発酵風味が広がり、甘みと塩気のバランスもほどよくとても美味しい。
 しかしパンではない。これはなんだろなー、と思い出しているとこれはお焼きだとガテンがいきました。
 お焼きとしてはそうとうに美味しい部類に入ると思います。深大寺辺りで200円くらいで売っていてもおかしくはありません。
 
 なにも調べずにいきなり作ったら美味しいお焼きができてしまいました。
 しかしふわふわのパンを食べてみたいのです。うまく膨らまないのは上新粉を使ったせいなのかと疑っています。小麦の場合グルテンの働きでゴム風船の表面が滑らかに伸張し均一に膨張するように、炭酸ガスの膨張力を生かせるのですが、上新粉の粘りのなさのせいでガスが抜けてしまい膨らまないのだと思います。
 ちゃんと調べてリトライしてみたいと思います。

忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=