小麦、乳製品の入っていないおやつを求める旅の記録
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
おしながき
ALLグルテン・カゼイン不使用
プロフィール
HN:
アスピィ
性別:
非公開
自己紹介:
普段から一方的に喋ってしまう典型的なアスピィです。このサイトも独り言のような体になると思いますがご容赦ください。果たして小麦牛乳断食で改善するのでしょうか、乞うご期待です。
翻訳こんにゃく
Honyaku-konnyaku is very famous traditional Japanese food.
バーコード








































































×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日の餅チョコにサラダ油を添加してみたところさらにチョコっぽくなりました。やはり脱脂粉乳のようにココアバターが除去されているだけに、油脂分を加えてあげると生気を取り戻したかのようです。
 油を加えるとネッチョリとした食感に代わりホロホロとした食感になります。

↓水分で練った米粉に油を加えると逆に分離してソボロのようになってしまうので、型に詰め込んで電子レンジで加熱しました。加熱するとまとまります。

 ふつうのチョコと違い米粉で作るチョコはもっちり、どっしりとした食べ応えが魅力です。



他にもチョコ菓子ありますよ
チョコバナナケーキ
チョコクリーム
チョコワッフル
マシュマロ・チョコワッフル
チョコパイ
チョコ風味焼き蒸しパン
餅チョコ
餅チョコ マシュマロin

餅チョコ フルーツin
餅チョコ リッチテイスト

ポンde餅チョコ



PR
 さあ2月はバレンタイン月間ということで食品、小売業界はチョコレート販売を強化します。
 買い物に行くと其処ここでチョコが並び、TVや新聞、チラシでもチョコの宣伝が目に付きます。
 例年ならここでチョコをつまんだりするのですが、今年は小麦牛乳断食をしているのでそうもいきません。なぜならスーパーに売ってるチョコの約95%は乳製品入りだからです(私の推測)。

 しかしそこは何とかしようという食いしん坊なわけです。
 製菓材料コーナーで原料の生チョコを探しましたが見つからなかったので純ココアを買ってきました。ココアなら安く調達できる上に加工しやすいので善しとします。

 それでとりあえずココアを米粉に混ぜて砂糖と水を加えてお団子の生地のように練ってみました。それを電子レンジで20~30秒ほど加熱します。レンジ内で湯気がシューシュー出始めたら完成。
 そしてこれが美味しい。餅チョコと名づけました。チョコ餅ではなく餅チョコ。餅というよりもチョコの感じの方が強いからです。
↓見た目はチョコボールです

↓ココアを降りかけるとチョコトリュフっぽくなります

 これ冷めると硬くなります。温かいうちの方が香りも立ちます。
 ちなみにチョコを語る上で欠かせない口溶けに関しては皆無です。溶けません。でも噛めば噛むほどチョコの風味を堪能できるので満足度は高い一品です。


他にもチョコ菓子ありますよ
チョコバナナケーキ
チョコクリーム
チョコワッフル
マシュマロ・チョコワッフル
チョコパイ
チョコ風味焼き蒸しパン
餅チョコ
餅チョコ マシュマロin

餅チョコ フルーツin
餅チョコ リッチテイスト

ポンde餅チョコ



 小麦牛乳断食には自閉症、精神疾患の改善、アレルギーの改善の他にも素晴らしいメリットがあります。その一方でデメリットもあります。デメリットとなるところをいかに対処するかが腕の見せ所です。

現在考えられるメリットデメリット。
☆メリット
・牛乳を摂取しないので健康になれる
・牛乳を摂取しないのでガンになるリスクを減らせる
・健康=医療費がかからない
★デメリット
・買い物が手間
・最も安価でコストパフォーマンスの高い小麦牛乳が使えない=食費が上がる
・カルシウム不足
・ビールが飲めない=飲み会で不利

 牛乳を摂取しないと健康になれる、ガンにならないというのは前衛的すぎるでしょうか?いえ、よく考えてみればわかることです。
 自然界の人間以外の動物は大人になると乳は飲みません。大人になってもミルクを飲むのは人間とそのペットだけだと思います。そしてガンになるのは人間とそのペットだけ。まあ、自然界の動物は病院に駆け込まないだけでガンを発症しているのかもしれませんが。
 あまにり有名であれですが、ガンと動物性たんぱく質摂取の関係を告発した『葬られた「第二のマクガバン報告」』によると「動物性たんぱく質の摂取はガンの苗に栄養を与えるようなものだ」とし、牛乳に含まれるたんぱく質であるカゼインの有害性を強調しています。
<参考>『across the Fukusima 不食の時代』がんとたんぱく質摂取http://hushoku.fukuwarai.net/Category/23/
 
 しかしカルシウムが不足してしまう心配にはどうすればよいのでしょうか。
 牛乳以外の高カルシウム食品を摂取すればよいのです。食品成分データベースで検索すればランキング形式でリストアップできます。
 例えば↓、

 おや?全食品中では牛乳は10位にすらランクインしていませんね。じゃあ別に牛乳じゃなくてもいいではないですか。

 続いて食費があがってしまう懸念についてです。
 小麦牛乳というのは食品の中で最も安価でチープな食品です。これがダメとなると当然食費は上がってしまうわけですが、果たして生活は苦しくなってしまうのでしょうか?
 いえ、たぶん減少した医療費と相殺するとプラスマイナスゼロくらいにはなるのではないでしょうか。
 そもそも、うつ病の原因とすら言われる小麦牛乳を摂取しないので苦しみ自体が減ると思います。

 また、飲み会での振舞いが窮屈になりそうな心配もあります。
 でもビールも麦からできているけど、そもそもビールにもグルテンは含まれているのでしょうか?神戸女子大学の瀬口正晴先生のブログによると、<以下引用>すべての小麦、ライ麦、大麦、オート麦、の貯蔵タンパク質(プロラミン+グルテリン)でCDが出ます。その中のプロラミン、グルテリンタンパク質が原因で 体に異常を来すようで、小麦グルテンだけではありません。従ってパンだけではなくビールなどもCD患者にとり駄目なのです。<引用終わり>とあります。
 CDとはCeliac disease=セリアック病のこと。グルテンに対する免疫反応が引き金になって起こる自己免疫疾患のことです。ビールにもグルテンが含まれるのでセリアック病にダメなら小麦牛乳断食にとってもダメなのです。
 「そりゃ寂しくなるなぁ」とお嘆きの方も多いと思いますが、酒を飲んで得られる刹那の歓びと、健やかな身体が醸し出す静かながら永続的な喜びとどちらが良いですか、という話しです。
 まあ、飲み会は「ビールは苦くて苦手」と言ってチューハイでも飲んでおけば楽しく過ごせます。テーブルに並ぶ揚げ物の数々、しめのラーメンなどはご法度ですが、メニューを開けばオツマミはたくさんあります。

 小麦牛乳断食は即物的な部分でデメリットが色々ありますが、精神的な部分では気分の良さ、爽快さを感じることができ、私が思う大きなメリットです。その状態を維持したいがために続けているようなものです。


 人間の腸内は赤ん坊の頃は乳酸菌のみで満たされており、成長するにつれ他の細菌が共生しはじめます。大人では約100種類以上もの細菌が共存しているといわれています。
 大腸菌などの悪玉菌が大勢を占めれば病気になり、病原性大腸菌0157も少数派なら問題ないそうですが
乳酸菌などの善玉菌が劣勢になると幅を利かせ、さらに進むと命に関わってくるそうです。

 不健康な腸内バランスとは乳酸菌が劣勢になると同時にカンジダ菌や酵母菌が優位に傾いている状態があげられます。
 アレルギーの原因のひとつに、乳児期に乳酸菌よりもカンジダ菌が幅を利かせることで腸内に傷がつき、カンジダ菌ではない酵母菌に対しても交差的にアレルギーを引き起こすというものがあります。
 健康な腸内は基本的に善玉菌が優位になっており、一般的に酵母菌は善玉菌と言われ健康食品に使われたり酒粕や発酵食品に入っていたりします。しかし腸内のパワーバランスが酵母菌が大勢を占めてくるとカンジダアレルギーの人だけでなく、腸壁を傷つけ始めるそうです。
 
 そもそもなぜ酵母菌が優勢、乳酸菌が劣勢になるのでしょうか?
 酵母菌の増殖の原因は酵母食品の摂取や抗生物質の使用などがあります。抗生物質は乳酸菌などの善玉菌を含む腸内細菌のほとんどを死滅させますが酵母菌は死なないというのです。そのため抗生物質の使用により酵母菌が優位になってしまい増殖することがあるそうです。
<引用>酵母菌増殖の主な2つの原因は、広域抗生物質の使用と、高い砂糖および炭水化物を含むアメリカの食事 (図3)であります。これらの抗生物質は、消化器系のほとんどの正常なバクテリア(細菌)を死滅させますが、酵母菌のような有機酸は死滅させません(8ー15)。
http://www.greatplainslaboratory.com/japanese/fibromyalgia2.html

 これは私見ですが、酵母菌は糖だけで増殖活動できるのに対し、乳酸菌は糖の他にアミノ酸、ビタミン、ミネラルなど複雑な栄養を必要とするため、砂糖が過多でアミノ酸(たんぱく質)に乏しい食生活を続けていると腸内では酵母菌優勢に傾き乳酸菌が劣勢になると考えられます。
 実際に、ドライイーストを砂糖水に解かしたものを数日放置しておくとちゃんと酒になります。しかし乳酸菌を同じように砂糖水で培養しようとしても上手くゆかず雑菌が優勢になり腐ってしまうのです。だから乳酸菌培養にはヨーグルトのような高アミノ酸、高ビタミン、高ミネラルな培地が必要となるのです。

 強力わかもとを飲んでいた頃たパン作りをしていて酵母菌を過剰に摂取したり、酒粕を生で食べたりした後はやたらと甘いものを渇望していたのは、糖を餌に活動する酵母菌がお腹の中で砂糖を要求しているのだろうと直感していましたが、同様の記述が↓にありました。
<引用>腸内の不自然に多いイースト(酵母菌)を育てようとしてあなたは糖及び炭水化物を渇望することになる。
http://aromahonjin.way-nifty.com/blog/2009/09/post-8246.html

 つまり腸内バランスの改善とは、
・抗生物質を多用しないようにする
・酵母菌自体の摂取を減らす→酵母食品の摂取を減らす
・酵母菌の餌である砂糖や糖類の摂取を控える
・乳酸菌が豊富なヨーグルト乳酸菌飲料を大量摂取する
ということが考えられます。

 そして乳酸菌は自分で作れば安価に大量摂取できます。作り方はこのサイトを参考にしていただければ嬉しいですし、ネットで探せば無料の情報がたくさんあります。
 しかも設備はお風呂の残り湯など身の回りのものを使えばタダですしエコです。
 大切なことは、健康はお金をかけなくとも身の回りにあるものやで手に入るということです。



 ここまで、小麦牛乳断食について小麦牛乳断食=グルテンカゼインダイエットの根拠脳に悪影響するグルテン・カゼイン小麦牛乳以外の食品にも含まれるオピオイドペプチドなにが腸壁に微細な傷をつけるのかと、GFCF、グルテンカゼインダイエットを概観してきました。
 ここで極論すると、「自閉症、発達障害、不安、うつ、統合失調症などの精神障害や疾患を有する人は
中長期間に渡りグルテンカゼインダイエットと腸内バランスの改善を同時並行的に行ってみる価値があり、これにより脳へのオピオイドペプチドの供給を断つと同時にオピオイドペプチドが血液中に流れ込む浸入経路を塞ぐことができ、対処療法かつ根治療法になる」のです。

 具体的にやるべきことは、
対処療法:オピオイドペプチドとして悪さをする食品や少しでもアレルギー反応をする食品を見極め、避ける。
根治療法:腸内バランスを整える。ある程度の長期間酵母菌の摂取や砂糖の大量摂取を控え、乳酸菌を強制的に摂取する。
ということになります。
 つまり小麦牛乳断食をしながら砂糖を控えて乳酸菌を大量摂取するということになります。

 できれば砂糖を控えてただでさえ辛いところですが、果物も糖分が多く酵母菌には格好のえさになるので大量摂取は避けたほうが良いと思います。ぶどうやりんごはワインの原料になるほど糖分が豊富な上に、果物自体に酵母菌が付着しています。
≪ Back   Next ≫

[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=