小麦、乳製品の入っていないおやつを求める旅の記録
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
おしながき
ALLグルテン・カゼイン不使用
プロフィール
HN:
アスピィ
性別:
非公開
自己紹介:
普段から一方的に喋ってしまう典型的なアスピィです。このサイトも独り言のような体になると思いますがご容赦ください。果たして小麦牛乳断食で改善するのでしょうか、乞うご期待です。
翻訳こんにゃく
Honyaku-konnyaku is very famous traditional Japanese food.
バーコード








































































×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高酸度の乳酸菌飲料を大量摂取する際の注意  
 酸を経口摂取すると歯がとけます。お酢を習慣で飲んでいたころもそうでしたが、ひどい場合は口の中で脆くなって欠けた歯がシャリシャリいうことがあります。虫歯菌は口中で糖を酸に変え、その酸で歯の表面がとけることを虫歯といいます。
 ちなみにその当時、歯医者で診てもらったところ「歯の表面にひびが目立つ」「歯をかみ締める癖はないか」と言われましたが、実はお酢をガブガブ飲んでいたのでした。
 ということで何もせずにガブガブ飲んでいると虫歯になりやすくなります。

飲んだらすぐに重曹でうがい。できれば歯磨き
 酸性である乳酸菌飲料を飲んだらすぐに強アルカリ性である重曹でうがいをして口中を中和することをおすすめします。重曹のメリットについては過去記事重曹っていいですねもご覧ください。

高い殺菌力を誇るキシリトールはどうなんでしょう?
 未確認ではありますが、歯の再石灰化を促してくれるキシリトールガムなどは高い殺菌力のためお腹のなかでせっかく摂った乳酸菌を殺してしまう可能性があります。

歯質の強化、回復
 唾液中には元来、カルシウムやミネラル分が含まれており、それが歯の再石灰化をしてくれるようになっています。小麦牛乳断食をしてもカルシウムが不足するということはないと思いますが、念のためサプリで補っておくと安心です。
 唾液の分泌量が減ると虫歯が増加すると言われているのは、そのような元来の歯の再石灰化システムが働かなくなるためであります。
 なので、できるだけ口の中を唾液で潤すように心がけることも再石灰化を促してくれるものと思います。
 フッ素で歯質の強化に努めるのも有効です。フッ素塗布は歯医者でやってくれますし、市販のフッ素ジェルなどを利用することもできます。


    ライオンHP       アース製薬HP       ピジョンHP

    ライオンHP



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[79] [78] [77] [76] [75] [73] [72] [71] [70] [69] [68]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=