小麦、乳製品の入っていないおやつを求める旅の記録
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
おしながき
ALLグルテン・カゼイン不使用
プロフィール
HN:
アスピィ
性別:
非公開
自己紹介:
普段から一方的に喋ってしまう典型的なアスピィです。このサイトも独り言のような体になると思いますがご容赦ください。果たして小麦牛乳断食で改善するのでしょうか、乞うご期待です。
翻訳こんにゃく
Honyaku-konnyaku is very famous traditional Japanese food.
バーコード








































































×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 梅雨寒の今日は温麺が食べたくなりお昼にビーフンでラーメンを再現してみました。
 ラーメンの肝は麺、ではなくスープにあると思います。昔試してみたところでは、ラーメンスープで蕎麦、細打ちパスタ、ソーメン、うどんを食べてみましたが違和感や物足りなさはありませんでした。
 これはラーメンというものが決してラーメンの麺でなければ成立しないというわけではなく、麺は代替がきくということを意味しているのだと考えられます。
 よく聞く「ラーメンの命はスープ」という言葉はやはり真実であるようです。

 ということでビーフンをお店で食べるような本格ラーメンにしてみたいと思います。


 ところで本格ラーメンとはなにか?私なりに特徴を挙げると、
・油の量が尋常じゃない
・旨味成分のかたまり
・ニンニクが入ればどうにでも格好が付く
というところになります。 

 インスタント麺との違いも上の3つの特徴で説明できます。
 インスタント麺のスープは油が少なく、旨味も薄く、ニンニクの香りはしないものがほとんどです。
 なのでインスタント麺にもこれらのものを補えばお店で食べるような本格ラーメンに近づきます。

 ではビーフンでラーメンを再現してみたいと思います。
 材料はビーフン、サラダ油、香味野菜、肉、かつおだし、チキンスープ、しょうゆ。これだけです。
 ニンニクですが、私はニンニクを食べると不調になります。気が重くなったり、ニキビが出たり肌の色が悪くなるので今日は使いません。

 まず、ビーフンを戻しておきます。


 と同時に、小鍋にサラダ油をたっぷり大さじ1杯以上流し込みます。火は止めた状態で刻んだ香味野菜をいれます。ここから弱火で徐々に焼き色を付けてゆきます。香味野菜にあらかた色が付き始めたら肉を投入し同じく色を付けてゆきます。
 焦げるか焦げないかのギリギリのところまで焼き色をつけます。この「焼き色」こそが最高の旨味成分なのです。

↑これは「焦げた」に近いですね。焦げると雑味がでます。でも極論するとラーメンは雑味のかたまりだからこれでいいのです。

 野菜と肉の旨味成分を引き出したところへスープとなる水を加え、野菜や肉の表面や鍋にこびり付いた旨味成分を煮出してゆきます。
 適当に沸騰したらかつおだし、チキンスープ、しょうゆで味を濃い目に整えます。

 そこへ戻しておいたビーフンを投入し弱火で少し煮ます。そうすると麺にスープがしみこみます。


 もやしをトッピングして完成です。




PR
 小麦牛乳断食(グルテンカゼインダイエット)の効果で忘れてはならない効果に体重のダイエットがありました。
 私はもともと体重のコントロールが上手な方なので気にしていなかったのですが、最近はコントロールの必要すらないくらいに体重を意識しなくなりました。
 現在は標準体重よりやや痩せ気味の状態。

 そりゃあそうですね。小麦牛乳断食をしていれば下記のファットフードを食べなくてよいのですから。
小麦部門:、ジュージー揚げ物、トランス脂肪酸たっぷりのクッキー、ビスケット、スナック菓子、ハンバーガー、合成クリームてんこ盛りのパン、背脂ラーメン、山盛りパスタetc
牛乳部門:濃厚アイスクリーム、生クリームたっぷりのケーキ、チーズたっぷりのピザetc
 
 小麦牛乳断食をするということは上記の食品の一切を摂取しないことになり、この体重的なダイエット効果は絶大なものがあります。
 また、小麦牛乳が含まれるスナック、ファストフード、菓子パンには悪名高きトランス脂肪酸が使用されており、これも自ずと排除することができます。

 思うのですが、小麦牛乳を使用した食品にはもれなく”現代病の原因”も含まれているのではないかと。
 小麦牛乳から離れることで自ずと日本人の体質に合った食生活に回帰することになります。
 ある意味で小麦や牛乳は現代の象徴、欧米中心ライフスタイルの象徴だと考えています。小麦牛乳断食をするということはそこから離脱するということでもあります。
 
 この離脱した状態から現代の食生活を眺めていると、小麦牛乳断食を継続することよりも無茶なことをしているように思えます。
 太る原因となる食品を食べながら痩せたいという、それは自動車のアクセルを踏みながらブレーキを踏んでいるかのような矛盾した状態です。行き着く先はエンジンブローです。

 小麦牛乳断食というのは色んな意味でのダイエットを実感させてくれる、面白い経験だと思います。






 
 最近ではスーパーの飲料売り場へ行くと飲み物を物色するというよりもアイスにしたら美味しそうなものを物色する傾向が強くなりました。

 で今回見つけたのが桃のジュース。夏といえばアイス、夏といえば桃。旬の食材を旬のデザートにということで桃アイスに。でもまだ6月ですが。
→型に流して→  
冷やし固めると、↓

アイスバーに。

 もとはジュースだったのに、冷凍庫に入れておくだけでまったく別物に変身してくれます。
 甘くて冷たくてシャリシャリ。あー美味しい。





 

 私には軽い大豆アレルギーがあることには気づいていましたが、やっぱり連日で摂取するとテキメンにニキビがでてきました。それと体臭がきつくなったような気もします。

 ここ3ヶ月ほど味噌汁やきな粉、豆乳の摂取をどうしても食べたいとき以外控えてきたのですが、結果やはりニキビは出ず肌がきれいな状態が保たれました。
 さらに気づいたのは、大豆を含む食品を摂取するのをやめると鼻づまりが消えたことです。

 私の場合、大豆はの悪影響はわかりやすくあらわれるようです。
 でもなー、黒豆入りのお煎餅が美味しいんだよなー。まあそれを4日ほど連日で食べ続けたところ、現在鼻づまりと鼻周辺のニキビ、それからモワ~っとする体臭が出てきてしまいました。
 
 これはちょっと摂取規制をかけないといけませんね。
 でもまた忘れた頃に食べてしまう。そんな繰り返しです。



 気温が25度を超えるとアイスが楽しみになりますね。
 小麦牛乳断食修行者である私は100均で手に入れたアイスクリーム型↓でジュースをアイスバーにしたりしています。
 

 さて、ココナッツミルク・アイスの話題です。
 牛乳、カゼイン断食をしているとミルキーなものが恋しくなってしまうことがあります。そのようなときは代用として豆乳やココナッツミルクを使用しています。 

 ココナッツミルクの缶詰は冬場の低温時には油脂部分が固化しますが、実はこの部分が大好きだったりします。以前からこのココナッツ油脂に砂糖を混ぜてそのまま食べたり、冷凍庫で凍らせて食べていました。広がるココナッツ風味とコッテリ濃厚な味わいはたまりません。

 今回はこのココナッツミルクをアイスバーにしてみたいと思います。

 作り方は簡単至極。ココナッツミルクと砂糖を混ぜて型に流して凍らすだけです。アイスクリーマーは使いません。
 まずココナッツミルクの缶詰を用意します。
↑400g97円でゲット。
 缶詰の中身を全てボールに開けておきます。
 砂糖を均一に混ぜたいので加熱しますが、全部を過熱すると風味が飛ぶのと冷ますのに時間がかかるので、そのうち50cc程度を鍋に移します。
 ココナッツミルクの入った鍋に砂糖を好きなだけ加えます。加熱して砂糖が液化しじゅうぶん混ざったらボールに戻します。ボールの中でよくかき混ぜます。
 ココナッツミルクに熱が無いことを確認してアイスの型に流し込みます。

 
 冷凍して完成。
↓ひじょうに美味しそうなアイスです。

 アイスクリーマーを使わないのに食感はやわらかく口溶け滑らか。市販のアイスクリームと並びます。24時間以上凍らせましたが油脂分の多さがよいみたいです。
 ココナッツミルクは基本的に分離するので型の中でもやや油脂層と水分層に分かれます。そのため油脂分が溜まる層はクリーミーな歯ざわりになり、水分が多い層はシャリシャリとした歯ざわりになります。1本で2度楽しめます。
 ココナッツミルクの芳香、濃厚でクリーミー。もう牛乳いりません。
 
 またこれ、97円400gのココナッツミルク缶で4本が作れ、1本あたりでは約25円というリーズナブルなお値段となっているのも魅力的です。ココナッツミルク缶は通常150円程度ですが、それでも1本約37円です。冷凍庫での大量ストックが可能です。

 小麦牛乳断食をすることで夏のアイス不足が大きな懸念となっておりましたが、これで安心の夏が迎えられます。






≪ Back   Next ≫

[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=