小麦、乳製品の入っていないおやつを求める旅の記録
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
おしながき
ALLグルテン・カゼイン不使用
プロフィール
HN:
アスピィ
性別:
非公開
自己紹介:
普段から一方的に喋ってしまう典型的なアスピィです。このサイトも独り言のような体になると思いますがご容赦ください。果たして小麦牛乳断食で改善するのでしょうか、乞うご期待です。
翻訳こんにゃく
Honyaku-konnyaku is very famous traditional Japanese food.
バーコード








































































×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓なんですかこれ?何を撮ったのかさっぱりわかりませんね。

 クラッシュしたピーナッツを練りこんだ餅です。
 美味しいから皆さんにもやってもらいたくってUPしたのに、美味しさどころか食べ物かどうかすら伝わりにくい写真です。

 でもそう、美味しいのです。
 餅のモチモチした食感のなかにピーナッツの歯ごたえと油脂感。
 砂糖多めで甘い餅をピーナッツの塩気がさらに奥深い甘さを引き出してくれます。
 市販されていないのが不思議なくらいの美味しさです。 
 でも中国、台湾あたりでありそうなかんじです。

 それを伝えたくて写真を撮ってUPしたのですが・・・・。
 マイナーな食べ物を美味しそうに撮るというのは腕が必要だということがわかりました。

<材料>
米粉
砂糖
ピーナッツ
熱湯または水 
以上

<作り方>
①ピーナッツをお好みの大きさに切ります。
 私は横半分のサイズが好みなので一個一個を包丁で割ってゆきます。
 すると一個のピーナッツが四分割になります。
②餅生地をつくります。
 ボールに米粉と砂糖を投入します。そこへ熱湯または水を加えながら混ぜてゆきます。
 目指す粘度は例えるなら木工用ボンドの感じ。
 そう、色、粘りといい木工用ボンドが言い得て妙だと思います。
 それより硬いと、より食べ応えのある仕上がりになります。
 それより柔らかいと、より柔らかくクチドケの良い食感に仕上がります。
③材料を合わせます。
 餅生地の入ったボールへお好みサイズにカットしたピーナッツを投入します。
 そしてそれらを良く混ぜ合わせます。
④電子レンジで加熱調理してゆきます。
 混ぜ合わさった生地をラップに伸ばすように塗りつけてゆきます。
 ラップに塗りつけるのが良いです。加熱後にツルリとはがれて気持ちよいです。
 お皿だとくっついてしまいます。
 生地を塗りつけたラップを電子レンジにセットし加熱してゆきます。
 加熱時間は大きさにもよりますが上の写真のサイズで約2分。
 電子レンジ内でシューシュー音をさせ、内部に水蒸気が立ち込めるくらいがタイミング。

 と、説明するほどのこともなく簡単、でも美味しいのでぜひお試しください。





PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=